令和8年1月に開催する認定電気工事従事者認定講習【オンライン方式】の申込受付については、抽選申込受付期間内に申し込まれた方を対象として抽選を行うこととします。
今回行う抽選方式の概要は以下のとおりです。
・抽選申込受付期間は11/11(火)9時~11/13(木)正午までとします。
・講習日は1/9(金)、1/16(金)、1/23(金)、1/30(金)の4日間です。抽選の申込みは1人につき各講習日当たり1回のみとしますが、複数の講習日の申し込みが可能です。ただし、希望日の優先順位をつけることはできません。なお、1人で同一の講習日を複数回申し込んだと認められた場合は、最初の申込内容のみを有効とします。
・抽選の申込みは別に設ける申込用フォームから入力していただきますが、抽選に当選し講習を受講・修了された場合はそのフォームの入力情報を用いて修了証を作成するため、フォームには受講希望者ご本人の情報を正確に入力していただくことが必要です。
・メールアドレスは抽選結果の通知に使用するため、法人登録や法人共通のもの等ではなく、講習受講時に使用するご自身のメールアドレスでお申し込みください。
・メールアドレスは正確に入力してください。抽選結果の連絡は、電話では行わず、入力されたメールアドレスへのメール送信のみで行います。メールアドレスの誤入力によりお送りしたメールが不達となって当センターに戻ってきても対応できません。当選されていたとしても期日までに申込みが確認できない場合は無効となりますので、ご注意ください。
・抽選申込期間終了後、当センターで抽選を行います。抽選は、各申込者に乱数を割り当て、乱数の順番に申込者を並べて順位付けする方法により行います。
・抽選結果は11/14(金)中を目途に抽選申込時に入力されたメールアドレス宛にお知らせします。
・当選された方は抽選結果の通知メールに記載されたリンクから申込手続を進めていただきます。期日までに申込みが確認できない場合は無効となりますので、申込期日にはくれぐれもご注意ください。
・当選の無効等により空きが発生した場合は当選者を繰り上げることがありますので、抽選で当選されなかった場合でも申込受付期間終了までは当センターからのメールにご注意くださいますようお願いいたします。
・当選の権利は当選された方本人に限り有効であり、権利を他者に譲渡、転売等することはできません。
・抽選申込用フォームや抽選結果の通知メールに記載する注意事項に反すると認められた場合、当選後の申込みにおいて当選者本人以外による申込みや当選した講習日以外の申込みであることが判明した場合は申込みを無効とします。
・当選された方の申込受付期間は11/14(金)~11/24(月)までとします。
・支払方法は、11/18(火)までは銀行振込み、コンビニエンスストア支払い、クレジットカード支払いが使えますが、11/19(水)以降はクレジットカード支払いのみとなります。
・決められた期間内に支払完了を確認できなかった場合は申し込みを無効とします。

