電気自動車用充電設備に係る電気設備の設計・施工ガイド
61/106

- 48 - 図 4.1.1 でモード 2 又はモード 3 の普通充電を選択した場合,充電ケーブル付き充電器,充電用コンセントスタンド,充電用コンセント盤,充電用コンセントの 4 種類の充電器から選択することとなる。 設置場所の状況や環境に加え,電気自動車へ充電する際の使われ方によって,適する機器を選択することが必要となる。 採用する充電器の種類を決定する際の主な考慮事項としては,以下の項目があげられる。 ・設置場所が,ビル,集合住宅の様な建物であるか,戸建て住宅であるか。 ・取り付け位置は,建築物の壁面若しくは同様の場所か,独立・自立で設 置さ れる か。 ・使用態様は,不特定多数の利用者が使う形か,特定利用者に決められるか。 ・コンセントやプラグ,充電ケーブルセットに勝手に触れられないよう,施錠などが必要であるか。 ・モード 2 充電の場合,充電ケーブルセットは充電時のみ接続するのか,殆ど接続したままで使用されるか。

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る